blogInfo
ドライブ途中のひと休みに欠かせない道の駅。その数は全国でなんと1,000以上もあると知っていましたか?日本の町と村をあわせても926町村なので、それよりも多くの道の駅が日本全国にあるということですね!
もはやブームを通り越してドライブの定番ともなっている道の駅とは、地元で採れたばかりの新鮮な野菜や果物、海産物をはじめとするその地域のおいしいものや、知らなかった文化や伝統に出会い、触れ合うことのできる、気軽に非日常の刺激を味わえる場所なのは皆さんも知っての通り。
そんな道の駅も近ごろはその地域に伝わる工芸や農作業など、さまざまなことを体験できる場所も増えて「体験型日帰り旅行」として楽しむ人が急増しているのだとか。
今日はそんな道の駅のなかから、1日中遊んでいられるユニーク関東の道の駅をご紹介します。
次のお休みはレンタカーで「道の駅」旅行をしてみませんか?
目次
川場田園プラザ(群馬県) 道の駅 うつのみや ろまんちっく村(栃木県) 道の駅 和紙の里ひがしちちぶ(埼玉県) 道の駅 保田小学校(千葉県)
日本一の道の駅と言われるほど多くの人が訪れる川場田園プラザは、2016年には年間入場者数が180万人を超えて関東の道の駅巡りでは欠かせない場所です。
この道の駅に着いてまず驚くのはその敷地の広さ。広大な敷地には、地元の新鮮野菜・果物が買えるファーマーズマーケットや、地元食材を使用したレストランやビール工房、パン工房に、カフェなどがあります。近くには日帰り温泉までもあり、まさに「旅行気分」が楽しめます。
目を引くのは何と言っても10ヘクタールの「みのりの森」!マイナスイオンを感じられる森林浴はこれからの季節はにぴったりですね。
みのりの森のほかにも農業体験ができる里のエリア、道の駅には欠かせない美味しいものを堪能できるエリアをはじめ、46ヘクタールという広大な敷地内には温泉やプール、宿泊施設までが揃っていて、思わず宿泊して遊び尽くしたくなるほど。道の駅の既成概念を良い意味で壊してくれる「うつのみや ろまんちっく村」に行くなら時間にたっぷり余裕をもって行きましょう。ドッグランがあるので愛犬と一緒の旅行先にもオススメです。
東秩父村和紙の里の施設内に設けられたこちらの道の駅では地域に伝わる伝統の手漉き和紙体験やそば打ち体験ができます。
特におすすめは和紙工房での紙すき体験!和紙の里ひがしちちぶで体験できる紙漉きは、国の重要無形文化財で2014年にはユネスコ無形文化遺産に登録された、約1300年の伝統を誇る「細川紙」なんです!
自分で作った和紙アイテム(ハガキや色紙、ミニタペストリーなど)は、乾燥させて完成してものを郵送してもらえるので気軽に体験しちゃいましょう。
また木造のバス停や瓦造りの建物、窓ガラスぞいに障子がおいてあったりと、和紙の里ならでは雰囲気も旅行気分を盛り上げてくれますよ。
その名の通り小学校の校舎をリフォームしたのがこちらの「道の駅 保田小学校」。
2014年に学校としての役割を終えて廃校となった保田小学校を改装したユニークな道の駅です。もともとの小学校で使っていた机や椅子、設備を再利用しているので懐かしい気分に浸れると大人気の道の駅でもあります。再利用されているものを探してみるのも面白いかもしれません。
最近の小学校ではあまり見かけない「二宮金次郎の像」もあるので、懐かしい!と思った人は是非探してみてくださいね。
いかがでしたか?今回ご紹介した4つの道の駅の他にも、個性的でユニークな体験ができる道の駅は日本全国にあります。そんなその土地ならではのものを見て触って味わって、五感で体験することができる道の駅を旅行の目的にするならレンタカーの利用が断然が便利です!
道の駅のある郊外は都心部に比べて交通量が少なかったり信号の間隔が広かったり、日常的に運転をしない人も落ち着いて運転できる環境なのでご安心を!
次の旅は、レンタカーで道の駅巡りを楽しみましょう♪
あなたに最適な情報を提供するために、このサイトではクッキー情報を利用しています。クッキーの利用に同意下さい。 もっと詳しく知る。